台中泊の翌朝、ホテルの近くに朝食店ないかな?とGoogleマップで調べてヒットした「三佳早點(中区民権店)」さんに行ってみました。
※Googleマップによると、北区にもお店があるようですが、今回私が訪れたのは台中駅から徒歩5分くらいの場所にある「中区民権店」さんの方になります。

お店の様子
平日の朝8時くらいに訪問したのですが、地元の方で賑わっておりました。 店頭で諸々を焼いているのでお店の近くには良い香りが漂っています。
イートインの場合はお店の入り口で口頭注文して、会計した後に中で待つ方式のようです。 私は今回テイクアウトだったのですが、同じ列に並んで注文できました。
メニュー&注文
朝食店らしく〇〇餅がたくさん並んでいます。どれも手頃な値段なのもあり、何を注文するかめちゃくちゃ迷いますね…。

結局、あまり見たことがない「葱肉餅」と冷たい豆漿をオーダーしてみました。 (朝食を食べすぎるとその後何も食べられなくなるのでだいぶ控えめです)
今回は無事に中国語が通じて一安心。
口頭注文の勝率はまだ成功6、失敗4って感じの勝率です(台湾の方はみなさん優しいので結局はなんとかなるのですが)。 さくっと受け取り、ホテルに帰っていただきます。

葱肉餅
はい、こちらが葱肉餅です。丸くて平べったい形をしております。 持ち帰った時点でもまだ結構熱かったので、注意しつつまずは半分に割ってみます。

中身はこんな感じ。ネギがたっぷり!

もちろん皮は外側カリカリ、内側もちもちです。 どちらかといえば薄目の味付けかなと思いますが、だからこそ自分はすごく好きでした。
豆漿はとっても濃厚でした。 訪問したのが夏でなければ鹹豆漿を頼みたかったのが本音ですが、これはこれで美味しかったです。

アクセス
📍https://maps.app.goo.gl/6x3KWWxQz5xUmRin6 10時には閉店しちゃうみたいなのでお気をつけください!
余談
次は冬に行って鹹豆漿だな。あと、蛋餅とかも食べてみたい。