主に旅の記録

週末台湾旅行、飛行機など

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

台湾といえば!の「春水堂」中正店でお食事とお茶を楽しみました。

台湾由来で日本国内で1番よく見かけるお店といえばまあ「貢茶」と「春水堂」だと思うんですよね。 ただ、貢茶は台湾国内に10店舗弱しかなく、観光で台北に行っても見かけることはほとんどないのではないかと思います。 一方春水堂は台北市内にたくさん店舗が…

正好鮮肉湯包さんの甘みを味わうアツアツ薄皮湯包

長らくGoogleマップ上にを立ててあったローカルな小籠包のお店についに行ってきましたので、今回はその話を書きたいと思います。 お店の様子 メニュー&注文方法 実食 アクセス 余談 お店の様子 お店は臨江街夜市のすぐ近くにあります。 地図を見ながら狭い路…

JAL 767-300ER エコノミークラス 桃園-成田搭乗記&チャイナエアラインラウンジにも寄ってきました

今回は、台北桃園空港から成田空港まで JAL 767-300ER 国際線仕様で帰ってきた際のことを書きたいと思います。 また、桃園空港ではチャイナエアラインのラウンジに寄ってきたのでそちらの様子もご紹介したいと思います。 ※往路の成田桃園間の搭乗記&チケッ…

寧夏夜市でいただく台湾のデザート!「地瓜球」と「ピーナッツアイスロール」

台北には夜市がいくつかありますが、「寧夏夜市」はかなり行きやすい&美味しいものもたくさんあるオススメの夜市です(みんなが大好きなので混んではいますけどね…)。 鶏肉飯や蚵仔煎で有名なお店があるのでお食事目的で訪れるのもよいと思いますが、月に…

JAL 787-9 成田-台北桃園搭乗記。座席がプレエコにアップグレードされてました

3月の終わりに半年ぶりにJAL便に乗って成田から台湾桃園に行ってきました。 約半年前に同じ区間に乗っていますが、この時は 737-800 だったので今回も同じなのかな?と思っていたのですが、行ってみたら大きめの 787-9 &プレミアムエコノミーにアップグレー…

プライバシーポリシー