主に旅の記録

週末台湾旅行、飛行機など

2025-01-01から1年間の記事一覧

チャイナエアライン 777-300ER 成田-台北桃園エコノミークラス搭乗記&プライオリティパスで入れるラウンジ虚空-KoCoo-に行ってみた

2025年は特に修行もしてないので、今まで乗ったことのないエアラインに積極的に乗ってみよう! ということで、上記企画の第一弾として初めてチャイナエアラインのエコノミークラスで成田から台北桃園空港まで飛んでみました。 行きは成田を午後に出発する便…

初韓国乗り継ぎ!アシアナ航空 A330-300 仁川-成田搭乗記

ソウル仁川空港で、フィンエアーからアシアナ航空に乗り継ぎをしました。実は初の韓国&仁川空港&アシアナ航空利用ということもあり、ちょっと戸惑いもありましたが、無事に成田空港まで戻れて一安心。ということで、今回はその時の搭乗記をお送りします。 …

フィンエアー「Platinum Wing」ラウンジ訪問&350-900 ヘルシンキ-ソウル搭乗記

2025年の元旦にフィンエアーでフィンランドはヘルシンキからソウル経由で成田空港まで帰ってまいりましたので、今回はその際の搭乗記をお送りします。 搭乗前には念願だったフィンエアーのラウンジ「Platinum Wing」にもついに入ることができた&ラウンジも…

羽田空港地下1階のリニューアルは着々と進行中でした!(2025年1月現在)

2025年の年明けに所用により羽田空港第一ターミナルに行ったら、地下一階がいつの間にか様変わりしていたのでびっくりしました。 調べてみると、2025年3月に向けてリニューアルの途中らしく、1月現在はまだリニューアルの途中のようですが、一部新規のお店も…

JAL 787-8 ビジネスクラス 羽田-ヘルシンキ搭乗記

今回は2024年12月24日、クリスマスイブにマイル特典で発券したJALの787-8ビジネスクラスに乗って羽田からフィンランドのヘルシンキに飛んだ搭乗記でございます。 ヨーロッパ自体が5年ぶり、かつ初めての長距離線ビジネスクラスということで、めちゃくちゃ楽…

高鐵「左營」駅でたまたま出会った「吳寶春麥方店」さんで新幹線で食べるオヤツをゲット!

高鐵で高雄から台北に向かおうと左營の駅を歩いていたところ、駅構内に台湾で1番有名なパン屋さんこと「吳寶春麥方店」さんがあったので思わず買い物してしまいました。 吳寶春麥方店とは 世界一の賞を取得してる台湾でとても有名なパン屋さんです。 以前台…

湯包洪(承德門市店)でスープたっぷりの私的大優勝湯包をいただきました

南京復興にある「湯包洪」さんの新しい店舗が台北駅と中山駅の徒歩範囲にできたらしい、ということで行って参りました。 ずっとGoogleマップのを打ったきりタイミングが合わなくて行けていなかったのですが、ついに食べることのできた湯包は控えめに言って大…

半熟目玉焼きと魯肉飯が最高!「天天利美食坊」

MRT西門駅近くにある超有名店「天天利」にようやく行って魯肉飯をいただいてまいりました! そこで、私の好みに超マッチした魯肉飯に出会ってしまったのでしっかり記録しておこうと思います。 お店の様子&注文方法 実食 アクセス 余談 お店の様子&注文方法…

プライバシーポリシー